曼荼羅!その広大なる世界観と宇宙観に精神を馳せる!

曼荼羅(曼陀羅)とは、”本質、中心、精髄などを持つもの”を表し、仏教における仏の悟りとその世界観を表現した絵画等のことを意味しています。
それは多くの要素の集合体で空間・領域・場を表しており、一見すると一つの点やそれをつなぐ線のようですが、実は広がりをもった空間となっています。
また、そこに登場する仏たちはある規則性をもって描かれていており、その中心仏や表現方法によっていくつかの種類があります。
曼荼羅は、その形態や用途によって様々な分類があるのですが、密教ではその形態(外観)から、
・大日如来を初め諸仏を絵画として表現した大曼荼羅
・諸仏の姿を直接描く代わりに諸仏をシンボルで表した三昧耶曼荼羅
・仏の姿を直接描く代わりに梵字で象徴的に表した法曼荼羅
・諸仏を平面的な絵画やシンボルではなく、立体的な像で表した羯磨曼荼羅
があります。

密教においては、聖域、仏の悟りの境地、世界観などを仏像、シンボル、文字、神々などを用いて視覚的・象徴的に表したものを指すのですが、英語ではヒンドゥー教やその他の宗教宇宙観も含め、かなり広義に解釈されているようです。
なお、密教では根本となる両界曼荼羅ならびに別尊曼荼羅があり、密教以外では浄土曼荼羅、垂迹曼荼羅、宮曼荼羅などがあるのですが、今回はもっとも基本となる両界曼荼羅について整理してまいります。

密教の曼荼羅は、幾何学的な構成をもち、複数の要素(尊像など)から成り立っているいます。
すべての像は正面向きに表され、各要素が単に並列されているだけでなく、本尊の力が次第に周辺部に波及するとともに、周辺部の仏像が本尊に対して求心的に帰依しているような法則に従って配置されているのです。

両界曼荼羅は両部曼荼羅とも言い、「金剛界曼荼羅」「大悲胎蔵曼荼羅」という2種類の曼荼羅から成っています。
いずれも、日本密教の根本尊である大日如来を中心に、多くの尊像を一定の秩序のもとに配置しています。

【真言密教経典「金剛頂経」を元に描かれた金剛界曼荼羅】

mandara2
金剛界曼荼羅のもとになった密教経典「金剛頂経」は7世紀末から8世紀始めにかけてインドで成立。
「大日経」が訳されたのと同じ頃に、インド出身の僧・金剛智と弟子の不空によって中国で漢訳。
金剛頂経は、十八会、つまり大日如来が18のさまざまな機会に説いた説法を集大成した膨大なものである。
しかし、金剛智と不空が訳したのは、そのうちの初会のみとされている。
日本で一般的に用いられる金剛界曼荼羅は、成身会、三昧耶会、微細会、供養会、四印会、一印会、理趣会、降三世会、降三世三昧耶会の九会から成る。

mandara222

これはひとつの曼荼羅の9つのブロックと考えるよりも、9つの曼荼羅の集合体と考えるべきで、「金剛界九会曼荼羅」とも呼ばれる。

全体に見ると、金剛界曼荼羅は2種類の流れを形成している。
・中央の成身会から始まり、右回りに進み最後に右下の降三世会会まで展開する向下門(仏による救済の道程を教義的に示したもの)
・逆に降三世三昧耶会から左回りに上昇する向上門(密教修行によって日常的な俗世界からほとけに象徴される聖なる世界への展開を説明したもの)
金剛界曼荼羅では同じ仏たちが、その流れのなかで何度も姿や形を変えて登場する。

【真言密教経典「大日経」を元に描かれた大悲胎蔵曼荼羅】

mandara1

大悲胎蔵曼荼羅は、中尊の大日如来の周囲に、さまざまな働きをもつ405尊の仏を一定の秩序にしたがって配置したものである。

大日経は7世紀の中頃、インドで成立したとされ、インド出身の僧・善無畏が弟子の一行とともに8世紀前半の725年前後に漢訳した。

大悲胎蔵曼荼羅は全部で12の「院」(=十二院)で構成され、人々の信仰を集めた現世利益の仏やヒンズー教の神々などが取り入れられている。
その中心に位置するのが「中台八葉院」であり、8枚の花弁をもつ蓮の花の中央に胎蔵界大日如来(腹前で両手を組む「法界定印」を結ぶ)が位置する。
大日如来の周囲には4体の如来(宝幢、開敷華王、無量寿、天鼓雷音)と4体の菩薩(普賢菩薩、文殊師利菩薩、観自在菩薩、慈氏菩薩)、計8体が表される。

mandara111

中台八葉院の周囲には、遍知院、持明院、釈迦院、虚空蔵院、文殊院、蘇悉地院、観音院(蓮華部院)、地蔵院、金剛手院、除蓋障院が、それぞれ同心円状にめぐり、これらすべてを囲む外周に外金剛部院、またの名は最外院が位置する。
これは、内側から外側へ向かう動きを暗示し、大日如来の抽象的な智慧が、現実世界において実践されるさまを表現するという。

曼荼羅は、単なる装飾的な図絵ではなく、仏教の宇宙観を感得するための助けとなるイメージの増幅器のようなものであるのかもしれない。
この神秘的で圧倒的な世界観に、一度じっくりと向き合ってみてはいかがでしょうか。

[amazonjs asin=”4062922290″ locale=”JP” title=”密教とマンダラ (講談社学術文庫)”]