日本の生んだ最高の哲学書・正法眼蔵より学ぶ!真理とは何かを探求した道元禅師!
曹洞宗開祖・道元禅師が著した『正法眼蔵』は、道元禅師が32歳から54歳までの23年間に弟子や大衆に説示した教えを集めたもので、87巻(=75...
This is THE Asian Union's SIGHT
曹洞宗開祖・道元禅師が著した『正法眼蔵』は、道元禅師が32歳から54歳までの23年間に弟子や大衆に説示した教えを集めたもので、87巻(=75...
岡倉天心(本名岡倉覚三)は、外国人に向けて日本文化を紹介するために、明治39年『茶の本(The Book of Tea)』を英語で執筆、ニュ...
ブログの再構築を通して一環しているのは、日本文化の美しさや東洋思想の素晴らしさを軸にした整理です。 見直しを始めて数か月余りということもあっ...
水墨画は中国唐時代に誕生し、禅の思想とともに日本に伝わってきました。 四季のある日本の自然環境と溶けあい、「墨は五彩を兼ねる」の言葉通り、日...
『幽玄』『風雅』。美しい言葉ですよね。 「幽」はかすかで奥深いこと、「玄」は暗く奥深いこと。 『風雅』は高尚な美の趣を表し、幽玄の境に遊ぶ...
禅とは? そもそも禅って、何でしょう? わかったようで、よくわからないもの、それが禅ではないでしょうか? 今回は、そんな禅を整理してみたい...
陽明学というと幕末の志士達がこぞって学んだとか三島由紀夫が傾倒したとか過激なイメージが多い学問ですが、改めてその中身を整理したいと考えていま...
まずは、大きな核となる東洋思想、東洋史観を整理してみようと思うに至る経緯を記しておきたいと思います。 きっかけは、先日も書いた凡そ10年単...