(36)地火明夷(ちかめいい):䷣:明夷。利艱貞。(無能をよそおい引き下がる時)

以前に、易経に最低限必要な解説を読み方を整理させて頂きましたので、今回から実際に易を占ってみた結果の六十四卦の個々の解説を行っておきたいと思います。
当たるも八卦、当たらぬも八卦 易経って何?
易経 本来の在り方を知ることが大事です。
干支から見る、2014年甲午から2015年乙未の解明・啓示

【【卦辞】】
 卦の全体的な意味の記述
 本卦の「卦辞」の解説は総合的な内容なので、7割程度ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 【本卦】
 爻辞は三爻となります。
 本卦なので、今の自分に対する答えとなります。

【【爻辞】】
 卦を構成している6本の爻位の意味の説明
 解説は3割ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 いずれにしても、二爻以上変ずるときは本卦の卦辞を見るのが妥当です。
 【之卦】
 爻辞は三爻となります。
 之卦なので、今後の展開を暗示する内容です。
 【互卦】
 互卦なので、現実を解決するひとつの手がかりや伏されている事情、介在するものや状態、内部事情、時間的な進捗状況を示すものです。
 【裏卦】
 爻辞は三爻となります。
 裏卦なので、裏に含まれている動きや生活し、隠されている本心を判断するものです。
 【賓卦】
 爻辞は四爻となります。
 賓卦ですので、物事を相手側から見た場合の状況を示すものです。

六十四卦を占う詳細については、以下を参考にしてください。
易経 実際に占う方法です
易経 実際に易を占ってみましょう。
その上で、占った結果については、以下も参照してみてください。
易経 六十四卦配列早見表!

430927180447727048334894348616

では今回は、『地火明夷』についてです。

【卦辞】
この卦は、、地の中に太陽(火)が沈んでしまって光を放てず、周囲は真っ暗な夜の卦です。
地火明夷の時は、賢明な人が傷つき破れて、日の目を見ない時です。
もし、その才能を表に出したなら周囲は小人ばかりですので、妬まれ、攻撃の標的にされ、徹底的に叩かれることでしょう。
こうした時には、暗黒の闇に身を隠すように智恵を晦まし、才能を隠し、無能のふりをして難を逃れ、後日に備えて実力をたっぷりと蓄えるべきです。
艱難であるが、耐えて正道を守れば、利益があります。
万事表面に立つべからず。

1.周りから攻撃され傷つく時。
2.無能を装って目立たない時。
3.正しいことが通じない時。
4.火難、盗難に注意。
5.夜の卦。

【初爻】
今は何をやってもうまくいかず、障害の多い時です。
即刻、身を引くことです。

【二爻】
大急ぎで身を引けば、小さな傷で済む時です。
強力な助っ人を得ることです。

【三爻】
最後の決断として、断固とした手段で決着をつけるべき時ですが、性急さは禁物です。
だだし、悪を正すのに性急であってはなりません。
地火明夷の中では良い時です。

【四爻】
とうとう悪人の腹の内を知りえました。
うまい逃げ道を考え、何としてでも脱出することです。
うまい話には裏がある時ですので注意しましょう。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。
よく反省し、改めましょう。

【五爻】
悔しい思いをしても、徹底して暗愚をよそおい、難を逃れるときです。
明智を包み隠し難を免れたように、志操を貫けばよいのです。
大石内蔵助にならいましょう。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。
よく反省し、改めましょう。

【上爻】
紂王の末路のように、一時的な盛運に驕っても、今や没落の危機に直面している時です。
これまであなたが力にのみ頼り、人を傷つけ苦しめてきたことへの当然の報いでしょう。
初めは天に昇るような勢いですが、後には命を落とし、地に埋められるような時期です。
あなたの考え方、進み方に大きな欠陥があります。
よく反省し、方針の転換をしましょう。

477090039241986059124763195808488474164148847481154896190017