知命立命 心地よい風景〜リベラルアーツ・知性と教養の海原〜

This is THE Asian Union's SIGHT

フォローする

  • 【千夜一夜物語】アラビアンナイト
  • 【厳選書籍】あれこれ
  • 【参考】『世説新語 劉義慶』
  • 【参考】『春秋経』年号毎の春秋経のあらすじ
  • 【参考】『書経』(尚書)原文と読み
  • 【参考】『草枕 夏目漱石』
  • 【参考】『雨月物語 上田秋成』原文
  • 【参考】茶の本 – 岡倉天心
  • 【易経】六十四卦配列早見表!
  • 【源氏物語】現代語訳
  • 文化・芸術・文学・言語
  • 東洋思想・哲学マップ
  • 紹介
  • 音楽・映画・娯楽
ホーム
未分類

『80’s radio』 GEORGE BENSON

2015/6/13 未分類, 音楽・芸術

ジョージ・ベンソン(George Benson)は、アメリカ・ピッツバーグ出身のジャズ・フュージョン・ギタリスト、シンガー。
1964年プレスティッジ・レーベルより「ニュー・ボス・ギター・オブ・ジョージ・ベンソン」でソロデビュー。
コロムビア・レコードに移籍し2枚のソロ・アルバムとマイルス・デイヴィスの「マイルス・イン・ザ・スカイ」に参加後、CTIレーベルで数多くのジャズの名演を残す。
その後、ワーナーブラザーズに移籍し一気にフュージョン、POP、R&B路線に転換。
名才トミー・リピューマのプロデュースによる1976年移籍第一弾『ブリージン』は大ヒットとなる。
日本でも、パイオニアのコンポ「G7」のCMソングとなった「ターン・ユア・ラヴ」~その後EAST END×YURI「DA.YO.NE」のサンプリング・ネタに、
「ブリージン」は日産「ティアナ」のCMソングに、
「愛は偉大なもの」はホイットニー・ヒューストンのカヴァーでもリバイバル・ヒットに、
「変わらぬ想い」が鈴木雅之のカヴァーでスバル・レガシーのCMソングに、
「フィール・ライク・メイキング・ラヴ」がノエビア化粧品のCMソングに選ばれている。

アルバム「Breezin’」(1976年 全米1位)
B00129Q1UG
シングル「This Masquerade」(全米10位)


シングル「Breezin’」(全米63位)

アルバム「In Flight」(1976年 全米9位)
B000002KGM
シングル「The Greatest Love Of All」(全米24位)


シングル「On Broadway」(全米7位)

アルバム「Livin’ Inside Your Love」(1979年 全米7位)
B000002KJY
シングル「Love Ballad / You’re Never Too Far From Me」(全米18位)

アルバム「Give Me the Night」(1980年 全米3位)
B000002KLG
シングル「Give Me The Night」(全米4位)


シングル「Love X Love」(全米61位)

シングル「Turn Your Love Around」(全米5位)

アルバム「In Your Eyes」(1983年 全米27位)
B00WV0KVD8
シングル「Inside Love (So Personal)」(全米43位)


シングル「Lady Love Me (One More Time)」(全米30位)

シングル「Feel Like Makin’ Love」

B000BI1YT2B00T3G2302B003097B7SB000UO7IMOB00DDVPXR8B005HSP8L6B002G4FQI4

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

フォローする

Breezin', EAST END×YURI「DA.YO.NE」, Feel Like Makin' Love, George Benson, Give Me the Night, In Flight, In Your Eyes, Inside Love (So Personal), Lady Love Me (One More Time), Livin' Inside Your Love, Love Ballad, Love X Love, On Broadway, The Greatest Love Of All, This Masquerade, Turn Your Love Around, You're Never Too Far From Me, ジャズ・フュージョン, ジョージ・ベンソン, ターン・ユア・ラヴ, ティアナ, ニュー・ボス・ギター・オブ・ジョージ・ベンソン, ノエビア化粧品, フィール・ライク・メイキング・ラヴ, ブリージン, ホイットニー・ヒューストン, マイルス・イン・ザ・スカイ, 変わらぬ想い, 愛は偉大なもの, 鈴木雅之 Kiyonori Shutou

関連記事

【源氏物語】 (佰漆拾漆) 竹河 第二章 玉鬘邸の物語 梅と桜の季節の物語

紫式部の著した『源氏物語』は、100万文字・22万文節・54帖(400字詰め原稿用紙で約2400枚)から成り、70年余りの時間の中でおよそ5...

記事を読む

ギュスターヴ・ドレ:荘厳なる挿絵・絵画の天才!

今日(1月6日)は、著名なる画家・版画家・挿絵画家・彫刻家であるポール・ギュスターヴ・ドレの生誕から183年目。 ドレの名前はご存知なくとも...

記事を読む

『80’s radio』MICHAEL JACKSON vol.2

マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)は「キング・オブ・ポップ」、1970年代から2010年代まで「5つの世代で全米トップ1...

記事を読む

【世界の名著】『小さいことにくよくよするな』から『哲学の慰め』までの自己啓発編50冊 上

今回は、数多くの名著から【世界の名著】自己啓発編50冊で紹介された本についてです。 ここで取り上げた幅広い著者や分野の作品に触れることによっ...

記事を読む

あなたならどんなサインを残す?有名人17人による超クールで個性的なサインのオンパレード!

普段文書上に何気に書いているサイン! でも、これが誰かの目に触れる機会があったとしたら、いい加減なサインな残せないなあ、って思いますよね。 ...

記事を読む

『三国志演義』第四十三回 諸葛亮群儒と舌戦し、魯子敬力めて衆議を排す

諸葛亮は魯粛から 「魏に降伏をするよう勧める者がいるので魏の強い事は口にしないように。」 と言われた。 そして、諸葛亮は、降伏派の張松、虞翻...

記事を読む

死ぬまでに観たい映画1001本+α あなたは何度ワクワク感を堪能しますか?【1946年~1948年】

星の数程の映画が生まれ、消えていきますが、人生の岐路において様々なきっかけを与えてくれたり、進む力や勇気を与えてくれるのも映画の素晴らしさ...

記事を読む

『80’s radio』The Go-Go’s

ゴーゴーズ(The Go-Go's)は、1980年代前半に人気を博したアメリカのバンド。 ガールズバンドとしては、世界でいち早く成功を収めた...

記事を読む

『三国志演義』第四十九回 七星壇に諸葛風を祭り、三江口に周瑜火を縦つ

周瑜はすぐさま本陣にかつぎこまれ諸侯がこぞって見舞いに現れていた。 諸葛亮は魯粛から周瑜の容態を聞いて、 「それならば私がその病、治してみせ...

記事を読む

【源氏物語】 (玖) 空蝉 光る源氏十七歳夏の物語

紫式部の著した『源氏物語』は、100万文字・22万文節・54帖(400字詰め原稿用紙で約2400枚)から成り、70年余りの時間の中でおよそ5...

記事を読む

『80’s radio』 XTC

XTC (エックス・ティー・シー) とは、イングランド・ウィルトシャー州スウィンドン出身のロック・バンド。 バンド名はアンディ・パートリッジ...

記事を読む

『70’s radio』 Led Zeppelin

レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)は、ヤードバーズのジミー・ペイジを中心にロバート・プラント、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジョ...

記事を読む

『80’s radio』Foreigner

”フォリナー(Foreigner)”は、当時全盛だったハードロックやアメリカン・プログレ・ハードの中で、「ミドル・オブ・ザ・ロックンロール」...

記事を読む

This is ” KABUKI ” ( ノ゚Д゚) もっと歌舞伎を楽しもう!(30) 江戸世話物『梅雨小袖昔八丈』

歌舞伎は世界に誇る、日本の伝統芸能です。 しかし、元々400年前に登場したときには、大衆を喜ばせるための一大エンターテイメントだったのです。...

記事を読む

【源氏物語】 (佰参拾弐) 若菜上 第十二章 明石の物語 一族の宿世

紫式部の著した『源氏物語』は、100万文字・22万文節・54帖(400字詰め原稿用紙で約2400枚)から成り、70年余りの時間の中でおよそ5...

記事を読む

【源氏物語】 (佰陸拾伍) 御法 第一章 紫の上の物語 死期間近き春から夏の物語

紫式部の著した『源氏物語』は、100万文字・22万文節・54帖(400字詰め原稿用紙で約2400枚)から成り、70年余りの時間の中でおよそ5...

記事を読む

This is ” KABUKI ” ( ノ゚Д゚) もっと歌舞伎を楽しもう!(26) 上方世話物『夏祭浪花鑑』

歌舞伎は世界に誇る、日本の伝統芸能です。 しかし、元々400年前に登場したときには、大衆を喜ばせるための一大エンターテイメントだったのです。...

記事を読む

【源氏物語】 (佰弐拾陸) 若菜上 第六章 光る源氏の物語 女三の宮の六条院降嫁

紫式部の著した『源氏物語』は、100万文字・22万文節・54帖(400字詰め原稿用紙で約2400枚)から成り、70年余りの時間の中でおよそ5...

記事を読む

『三国志演義』第六十回 張永年反って楊修を難じ、ホウ士元議って西蜀を取らんとす

さて、献策したのは張松であった。 「それがしが許都に行って曹操に漢中を滅ぼすように説得して参ります。」 劉璋は大いに喜んで張松を使者に立てた...

記事を読む

『80’s radio』 SHEILA E

シーラ・E(Sheila E)は、アメリカの歌手、ドラマー、パーカッション奏者、セッションミュージシャン。 デビュー以前からジョージ・デュー...

記事を読む


This is " KABUKI " ( ノ゚Д゚) もっと歌舞伎を楽しもう!(36) 新歌舞伎『藤十郎の恋』
死ぬまでに観たい映画1001本+α あなたは何度ワクワク感を堪能しますか?【1925年~1929年】

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



最近の投稿

  • マーケティング・ブレイクスルー!あなたの会社はこんな損をしていませんか?
  • ウェブセールスセールスライティング習得ハンドブック!
  • ダン・ケネディの8つのビッグ・アイディア!あなたは勉強しずきで成功できずにいませんか?
  • ダン・ケネディが教える小さな会社のためのマーケティング入門!
  • コンサルタント起業成功法則大全!コンサルタントとして成功するためには、何をすればいいのか?

最近のコメント

  • Marsala:2015年のテーマカラーはマルサラ(ワインレッド) に 今年のトレンド「マルサラカラー」秋に向けて需要高まってます!! « 上大岡の美容室・美容院・ヘアサロン・JUDE(ジュード) より
  • 五輪書より学ぶ!二天一流を示した宮本武蔵の哲学書! に あーりー より
  • Marsala:2015年のテーマカラーはマルサラ(ワインレッド) に 今年のトレンド「マルサラカラー」秋に向けて需要高まってます!! | JUDE より
  • Marsala:2015年のテーマカラーはマルサラ(ワインレッド) に 今年のトレンド「マルサラカラー」秋に向けて需要高まってます!! | 上大岡 美容室 美容院 JUDE HAIR (ジュード) より
  • DCコミックのスーパーヒーロー達!アベンジャーズが対抗した「ジャスティス・リーグ」! に DCコミックのスーパーヒーロー達!アベンジャーズが対抗した「ジャスティス・リーグ」! | 知命立命 心地よい風景 | 日刊☆なんでもトピックス! より

アーカイブ

  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月

カテゴリー

  • トレンド
  • ビジネスアイデア
  • 仏教
  • 儒教
  • 八十八箇所巡礼
  • 六壬神課
  • 冠婚葬祭
  • 日本の名刀
  • 日本文化
  • 易経
  • 書物雑記
  • 未分類
  • 朱子学
  • 東洋史観
  • 東洋思想
  • 海外TVドラマ&Movie
  • 神道
  • 禅
  • 算命学
  • 西洋思想
  • 道教
  • 陰陽五行
  • 陰陽道
  • 陽明学
  • 雑感あれこれ
  • 音楽・芸術

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

ダイレクト

  • マル秘・人脈活用術
  • 大富豪の起業術
  • 市場独占マーケティング
  • 億万長者のお金を生み出す 26の行動原則
  • 脳科学マーケティング100の心理技術
  • 億万長者の不況に強いビジネス戦略
  • バーチャルCEO
  • 大富豪の仕事術
  • 説得の心理技術
  • 利益を生み出す熱狂ブランドの作り方
  • シリコンバレー発 会員制ビジネス起業術
  • 社長の生産性を上げるシステム思考術
  • 売上が伸びないときに読む本
  • リスト・ビジネスの教科書
  • パフォーマンスアップ3つの法則
  • 日本人の知らなかった フリーエージェント起業術
  • クロージングの心理技術21
  • コンテンツ・マーケティング64の法則
  • 億万長者の不況に強いセールス戦略
  • 社員を動かす社長のカリスマ仕事術
  • トライブ=人を動かす5つの原則=
  • スケーリング・アップ
  • 現代広告の心理技術101
  • 世界一ずる賢い価格戦略
  • 団塊シニアマーケティング
  • 屁理屈無し 社長のための時間の使い方
  • 世界一シビアな「社長力」養成講座
  • ザ・ローンチ
  • 「右腕採用力」養成講座
  • 忙しい社長のための「休む」技術
  • お客が集まる オンライン・コンテンツの作り方
  • ダン・ケネディの世界一ずる賢いフェイスブック集客術
  • ビックリするほどよく売れる 超・ぶっとび広告集
  • 臆病者のための科学的起業法

ザ・レスポンス

  • マーケティング・ブレイクスルー
  • コンサルタント起業成功法則大全
  • ダン・ケネディが教える小さな会社のためのマーケティング入門

© 2014 知命立命 心地よい風景〜リベラルアーツ・知性と教養の海原〜.