以前に、易経に最低限必要な解説を読み方を整理させて頂きましたので、今回から実際に易を占ってみた結果の六十四卦の個々の解説を行っておきたいと思います。
・当たるも八卦、当たらぬも八卦 易経って何?
・易経 本来の在り方を知ることが大事です。
・干支から見る、2014年甲午から2015年乙未の解明・啓示
【【卦辞】】
卦の全体的な意味の記述
本卦の「卦辞」の解説は総合的な内容なので、7割程度ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
【本卦】
爻辞は三爻となります。
本卦なので、今の自分に対する答えとなります。
【【爻辞】】
卦を構成している6本の爻位の意味の説明
解説は3割ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
いずれにしても、二爻以上変ずるときは本卦の卦辞を見るのが妥当です。
【之卦】
爻辞は三爻となります。
之卦なので、今後の展開を暗示する内容です。
【互卦】
互卦なので、現実を解決するひとつの手がかりや伏されている事情、介在するものや状態、内部事情、時間的な進捗状況を示すものです。
【裏卦】
爻辞は三爻となります。
裏卦なので、裏に含まれている動きや生活し、隠されている本心を判断するものです。
【賓卦】
爻辞は四爻となります。
賓卦ですので、物事を相手側から見た場合の状況を示すものです。
六十四卦を占う詳細については、以下を参考にしてください。
・易経 実際に占う方法です
・易経 実際に易を占ってみましょう。
その上で、占った結果については、以下も参照してみてください。
易経 六十四卦配列早見表!
では今回は、『離為火』についてです。
【卦辞】
この卦は火と火が重なり、強烈な火を表しています。
それは天の太陽であり、地の文明であり、人の輝ける知性や燃える情熱です。
離為火の時は、才能を発揮するチャンスに恵まれますが、自分の付くべき立場を見定め謙虚に従うべきです。
そして外面を美しく飾るだけでなく、内面の充実を図るため、学問などに励むことです。
正しい道を守るなら、願いごとはかないます。
強烈に火が燃え盛る危険な時、何事も火を扱うように慎重に行ない、火が飛び移るような変わりやすい気持ちや短気を抑えて行動することです。
牝牛のような柔順さを守って吉、です。
1.才能を発揮するチャンス。
2.自分の立場を見極める。
3.正しいものに正しく柔順に従う。
4.火を扱うように慎重におこなう。
5.学問などにはげみ、内面を充実させる。
6.火難に注意。
7.八純卦。
【初爻】
見通しが悪く足元に注意する時です。
とにかく最初が肝腎ですから、丁寧に丁寧に行うことです。
慎重に事を行えば問題はありません。
【二爻】
まさに時を得てあなたの知性が冴えまくり、実力を発揮して波に乗り、財運にも恵まれる時です。
慎重さは忘れないようにしましょう。
大変良い時です。
【三爻】
見切りを付けるべき時です。
自分だけのけ者にされないようにしましょう。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。
よく反省し、改めましょう。
【四爻】
危険がいっぱいで、思わぬ災難を被る時です。
守りに徹しましょう。
火事、色難に要注意です。
あなたの考え方、進み方に大きな欠陥があります、よく反省し、方針の転換をしましょう。
【五爻】
苦労の多い時ですが、謙虚にふるまえば通じます。
目上の人の助力を乞うことです。
今は危うい時であることを知り、身を慎めば吉です。
【上爻】
社長自らが陣頭指揮をとる時です。
強気で当たるべき時ですが、目的達成のあかつきには寛大な処置をお忘れなく。
良い時です。
敵の大将の首を取るが雑兵は逃してやる、といった寛大さがあれば問題はありません。