星の数程の映画が生まれ、消えていきますが、人生の岐路において様々なきっかけを与えてくれたり、進む力や勇気を与えてくれるのも映画の素晴らしさのひとつです。
そんなステキな映画をひとつでも多くみたいと思うのは、あなたが更に前に進む気持ちを持ち続けている証拠!
ここではそんな映画を年代別に並べ、あなたの人生を更に充実させるきっかけが作れればな、と思います。
元にするのは、死ぬまでに観たい映画1001本 改訂新版
途中脱線もコミコミで、進めて参りましょう。
第27回目の今回は1984年からです。
パリ、テキサス / ヴィム・ヴェンダース [イギリス/フランス/西ドイツ]

ストレンジャー・ザン・パラダイス / ジム・ジャームッシュ [アメリカ/西ドイツ]

【1985年】
ブレックファスト・クラブ / ジョン・ヒューズ

オフィシャル・ストーリー / ルイス・プエンソ [アルゼンチン]
愛と哀しみの果て / シドニー・ポラック

童年往事/時の流れ / 侯孝賢 (ホウ・シャオシェン) [台湾]

蜘蛛女のキス / ヘクトール・バベンコ [ブラジル/アメリカ/アルゼンチン]

クワイエット・アース / ジョフ・マーフィ [ニュージーランド]
MISHIMA: A LIFE IN FOUR CHAPTERS / ポール・シュレーダー

















