(16)雷地豫(らいちよ):䷏:予。利建侯行師。 (楽しく嬉しい準備の時)

以前に、易経に最低限必要な解説を読み方を整理させて頂きましたので、今回から実際に易を占ってみた結果の六十四卦の個々の解説を行っておきたいと思います。
当たるも八卦、当たらぬも八卦 易経って何?
易経 本来の在り方を知ることが大事です。
干支から見る、2014年甲午から2015年乙未の解明・啓示

【【卦辞】】
 卦の全体的な意味の記述
 本卦の「卦辞」の解説は総合的な内容なので、7割程度ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 【本卦】
 爻辞は三爻となります。
 本卦なので、今の自分に対する答えとなります。

【【爻辞】】
 卦を構成している6本の爻位の意味の説明
 解説は3割ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 いずれにしても、二爻以上変ずるときは本卦の卦辞を見るのが妥当です。
 【之卦】
 爻辞は三爻となります。
 之卦なので、今後の展開を暗示する内容です。
 【互卦】
 互卦なので、現実を解決するひとつの手がかりや伏されている事情、介在するものや状態、内部事情、時間的な進捗状況を示すものです。
 【裏卦】
 爻辞は三爻となります。
 裏卦なので、裏に含まれている動きや生活し、隠されている本心を判断するものです。
 【賓卦】
 爻辞は四爻となります。
 賓卦ですので、物事を相手側から見た場合の状況を示すものです。

六十四卦を占う詳細については、以下を参考にしてください。
易経 実際に占う方法です
易経 実際に易を占ってみましょう。
その上で、占った結果については、以下も参照してみてください。
易経 六十四卦配列早見表!

430927180447727048334894348616

では今回は、『雷地豫』についてです。

【卦辞】
雷地予の時は、まるで外国旅行の準備をしている時のように嬉しく楽しい時です。
あるいは春が訪れた時のように喜びあふれる時です。
会社でもうきうきするようなこと、たとえば、上司の引き立てなどがあるでしょう。
しかし、怠惰になったり、慢心して脱線しやすい時でもあります。油断大敵です。

1.喜ばしいことや、楽しいことがあるとき。
2.あらかじめ準備するとき。
3.油断して失敗しやすい。
4.遊びなどに夢中になりやすい。。
5.一陽五陰の卦。
6.墳墓の卦。

【初爻】
実力がないのに慢心したり、遊び呆けるようではいけません。
喜びすぎて有頂天になるようでは、凶です。
他人を当てにしないことです。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。よく反省し、改めましょう。

【二爻】
ひとり堅固に石のように身を正しく保っている状態です。
誘惑に負けずにひたすら努力する事です。
たとえ崩れることがあっても一日が終わらぬうちにこれを払いのけるならば、正道に帰って、吉です。

【三爻】
高望みばかりしているのではありませんか。
身の程を知り、分相応を心がけることです。
早く改めないと後悔することになります。

【四爻】
周りは自分を頼りにして楽しんでいます。
あなたを中心にして和気あいあいと喜び集まる時です。
信頼が厚くいい協力者が得られるでしょう。
疑惑を抱かず至誠をもって事に当たれば、必ず協力者が得られます。
大変良い時です。

【五爻】
一病息災、すなわち、うまく行かないことがかえってプラスに働く時です。
いずれにしても、雷地予の時、喜ぶばかりでなく、持病の人が用心するように用心に用心を重ねよということです。

【上爻】
快楽に溺れて目がくらむ状態です。
手遅れにならないように一刻も早く目を覚ますことです。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。
よく反省し、改めましょう。
悔い改めるなら災難は免れます。

477090039241986059124763195808488474164148847481154896190017