(12)天地否(てんちひ):䷋:否。之匪人。不利君子貞。大往小来。(世はまさに闇の時)

以前に、易経に最低限必要な解説を読み方を整理させて頂きましたので、今回から実際に易を占ってみた結果の六十四卦の個々の解説を行っておきたいと思います。
当たるも八卦、当たらぬも八卦 易経って何?
易経 本来の在り方を知ることが大事です。
干支から見る、2014年甲午から2015年乙未の解明・啓示

【【卦辞】】
 卦の全体的な意味の記述
 本卦の「卦辞」の解説は総合的な内容なので、7割程度ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 【本卦】
 爻辞は三爻となります。
 本卦なので、今の自分に対する答えとなります。

【【爻辞】】
 卦を構成している6本の爻位の意味の説明
 解説は3割ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 いずれにしても、二爻以上変ずるときは本卦の卦辞を見るのが妥当です。
 【之卦】
 爻辞は三爻となります。
 之卦なので、今後の展開を暗示する内容です。
 【互卦】
 互卦なので、現実を解決するひとつの手がかりや伏されている事情、介在するものや状態、内部事情、時間的な進捗状況を示すものです。
 【裏卦】
 爻辞は三爻となります。
 裏卦なので、裏に含まれている動きや生活し、隠されている本心を判断するものです。
 【賓卦】
 爻辞は四爻となります。
 賓卦ですので、物事を相手側から見た場合の状況を示すものです。

六十四卦を占う詳細については、以下を参考にしてください。
易経 実際に占う方法です
易経 実際に易を占ってみましょう。
その上で、占った結果については、以下も参照してみてください。
易経 六十四卦配列早見表!

430927180447727048334894348616

では今回は、『天地否』についてです。

【卦辞】
天地否の時は正しいことや常識が通じず、人の道がまともに行なわれない、まさに「不毛」の時です。
人との不和も多く、生活も思わしくなく、常道を守ろうとしても妨げられてうまくいかないため、孤独な時です。
このような時は正論は控え、つまらない者とは極力関わらないことです。
会社でも派閥抗争に加わったり、業者からワイロをもらったりしないことが肝要です。

1.道理や常識が通らないとき。
2.何事も困難苦労があり上手くゆかない。
3.無能な者の勢いがあり、優秀な者が迫害をうける。
4.出費が収入より多い時(大往きて小來る)。
5.後半はよい。
6.墳墓の卦。
7.十二消長卦(8月)
8.三陰三陽の卦(基本形)。

【初爻】
チームワークを大切にする時です。
天地否の時、悪い仲間の誘惑もあるでしょう。
そうした者たちとズルズルと行動をともにして一網打尽の憂き目に遭わないよう用心することです。
仲間とともにチームワークを貫けば、吉にして願いごとはかないます。

【二爻】
能ある鷹は爪を隠すべき時です。
自分の信ずる道を守りましょう。
の否塞の時に耐えて道を守ることにより、やがては願いごとがかないます。

【三爻】
内部に問題を抱えている時です。
やましい秘密を隠し持っていたり、まだ、下心を持って人に接していたら、信用を失い孤立してしまいます。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。
よく反省し、改めましょう。

【四爻】
組織の中では上司の命令に良く従うべき時です。
幸せを皆で分かち合うような広い気持ちで過ごすことです。
志をおなじくする者と協力して共に幸せを得ましょう。
天地否の中では良い時です。

【五爻】
台風の目に入ったような時です。
ここにきて一息つけますが、油断することなく警戒を緩めないことです。
慎重に行動しましょう。

【上爻】
闇の中に光が差し始め、先が見えて来ました。
苦しみ転じて喜びとなる時です。
天地否の中では良い時です。

477090039241986059124763195808488474164148847481154896190017